カルチャー 映画「AT THE BENCH」の感想 奥山さんのベンチ愛を描く作品だった.ベンチで過ごす時間ってそんなに多くないじゃないですか.それでもベンチに誰かと一緒に座ればちょっとした会話が生まれるわけで,そうするとそこからドラマが始まる.そんなドラマ5つで構成されているオムニバス映画.... 2025.01.21 p カルチャー映画
カルチャー 映画「女っ気なし」「遭難者」の感想 目黒シネマで鑑賞.ギヨームブラック監督の作品を観るのは久しぶり.これはギヨームブラック監督のデビュー作.僕も公開されてすぐ観にいった.なので今回映画館で観るのは2度目になる.冒頭での郊外を自転車で走るシーンのシリアスな空気の中にいきなり登場... 2025.01.16 p カルチャー映画
カルチャー 映画「やさしい人」の感想 目黒シネマで鑑賞.女っ気なしから2年後に撮られた映画.こちらの内容は冴えないミュージシャンのマクシムと若い女性のメロディの小さくてこわい恋の物語.映画を観終わって邦題のやさしい人はいったい誰なのか?とずっと疑問に思う作品で,感情昂り拳銃に手... 2025.01.16 p カルチャー映画
カルチャー 映画「冬物語」の感想 映画の移り変わりのタイミングがよくわからず戸惑いながら観た.ラストは色々な偶然が重なって最後は東京で再開するけれど,ちょっと無理があるんじゃないかなぁと思った.大人の恋愛はとてもぎこちなくてめんどくさい駆け引きも多い.好き嫌いの気持ちを素直... 2025.01.05 p カルチャー映画
カルチャー 映画「ロボットドリームス」を観た感想 ロボットの夢は何?そんなことを考えながら観た,原作はこれ.時代背景は80年代.テーマ曲はEarth, Wind & Fire - September.この曲のとおり少し切ない内容の映画だけど,ものに溢れる世の中でものとの向き合い方を考えさせ... 2025.01.05 p カルチャー映画
カルチャー 映画「夜のまにまに」を観た感想 みんな寂しさの中で生きているんだな,と思う.亡き人のことを思う新平と由紀恵.新平と別れた咲.恋人に浮気をされている佳純.みんな寂しさの中で生きている.ずっと葛藤に苛まれて優柔不断だった新平が親友とさよならをして夜が明けて,佳純からの手紙を頼... 2025.01.05 p カルチャー映画
カルチャー 映画「猫は逃げた」を観た感想 24年の年末にAmazon Primeで鑑賞.監督は今泉力也.登場する人間の綺麗じゃない恋愛を猫が上手にまとめてくれている.僕は結婚したことがないし離婚したこともないから,離婚に踏み切る,踏み切った夫婦の距離感はよくわからない.だから猫の親... 2025.01.02 p カルチャー映画
カルチャー 映画「ココでの話」を観た感想 「お父さんみんなのために生きてんの?それじゃいつ幸せになれるの?」予告編でも流れるシーンでのセリフ.やっぱりみんな幸せになりたくて,そのために生きているかもしれない.前回観た映画「SUPPERHAPPY FOREVER」も幸せについて考えさ... 2024.12.20 p カルチャー映画
カルチャー 映画「SUPERHAPPY FOREVER」を観た感想 「カップラーメンでこんなに幸せになれるんだったら、永遠にずっとめちゃくちゃ幸せでいられる」映画SUPERHAPPY FOREVER12/1に新宿武蔵野館で鑑賞してきた.この映画を観終わって,ああなんて皮肉なタイトルなんだろうな,と思った.そ... 2024.12.06 p カルチャー映画
カルチャー 映画「悪は存在しない」を観た感想 「どう解釈していただいても構わない、というのが大前提です。ただ、単に荒唐無稽なものというよりは、私自身は奇妙な納得感を感じつつ書いたり、撮ったりしていました。結局あの場面で誰もが受け取るものは、個人の中に潜んでいる暴力性の噴出みたいなもので... 2024.06.25 p カルチャー映画
カルチャー スピッツ 冬の歌|冬に聴きたいスピッツまとめ スピッツのたくさんある楽曲の中から冬に聴きたいものを主観で選んでみた.季節をテーマにした楽曲が多いスピッツだけど,冬の歌はあまり多くない.それでも素敵な楽曲ばかりなのでぜひ聴いてお気に入りのものを探してほしい.ではいくー!スピッツ 冬の歌ウ... 2021.11.22 p カルチャー
カルチャー スピッツ秋の歌|秋に聴きたいスピッツまとめ 秋に聴きたいスピッツ教えてくれない?スピッツの楽曲の中にはたくさんの名曲が埋れている.今日は秋に聴きたいスピッツを全て掘り起こして紹介したい.ランキング形式ではないから,気に入った曲を片っ端からお気に入りに追加して,自分だけのプレイリストを... 2021.09.11 p カルチャースピッツ