実体験をもとにそんな疑問に答えていきますよ.
僕は先日,家にいる時間を限りなく快適にしようと思い,布団乾燥機を購入した.
購入の理由は,すこしでも快適になるかな,と思ったから.
結論から言うと
どれくらい快適になったかと言うとベッドに入ることが1日のうちで最も楽しみになるくらい快適になった.
もっと早く購入していれば,これまでの人生の幸福度は格段にアップしていたと思う.
と言うわけでゴリゴリにオススメしていく.
でも,読まずに購入しても問題なく幸せになれる.
目次
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-EA20の特徴
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20の特徴はこちら.
・選べる7つの運転モード
・布団以外の乾燥にも使える万能感
ホースやマット不要で設置が簡単
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20はホースやマットが不要の布団乾燥機.
ホースやマットが不要の布団乾燥機ってあまりないですよね?
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20は本体だけで布団乾燥ができる.
本体だけで布団乾燥ができるメリットはこちら.
・収納に場所を取らない
・ホースやマットの破れを気にしないでOK
ホースやマットがないのでとてもコンパクト.
設置も簡単だし収納にも場所をとらない.
そして,ホースやマットが破れてしまって使えなくなる心配がない.
とても使い勝手のいい布団乾燥機だ.
選べる7つの運転モード
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20は7つの運転モードを選べる.
・低温乾燥
・送風仕上げ
・エコ
・あたため・標準
・あたため・低温
・ダニ対策
乾燥・標準モード
このモードの運転条件は
布団がぽかぽかになる.
低温乾燥モード
このモードの運転条件は
標準モードだとアツアツだよ,という人向け.
ただし運転時間は120分,2時間.
少し長いかな.
送風仕上げモード
このモードの運転条件は
こちらの運転モードは「乾燥・標準モード」に15分の送風を加えたモード.
標準モードだとアツアツだけど低温乾燥モードは時間長すぎよ,という人向け.
エコモード
このモードの運転条件は
こちらのモードは先に送風を75分おこない,その後温風と送風を45分行うモード.
「乾燥・標準モード」よりも約30%も消費電力を節約できるとのこと.
120分という時間が少し気になるけれど毎日使うものだから節約できるのは嬉しい.
あたため・標準モード
このモードの運転条件は
布団に入る前に温めたいときに.
あたため・低温モード
このモードの運転条件は
布団に入る前に温めたいときに.
標準モードだとアツアツだよ,という人向け.
ダニ対策モード
このモードの運転条件は
ふとんのダニ対策をしたいときにオススメのモード.
布団の向きを変えて,裏返してを繰り返すので90分の運転を4回繰り返すことになる.
僕も一度試したけれど布団がフワフワになって幸せだった.
マニュアル運転モード
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20の面白い機能はマニュアル運転モードがあるところ.
布団以外の乾燥にも使える優れた機能.
この機能は次の条件で運転できる.
・50度の温風を15分〜180分
・送風を15分〜180分
急いで乾かしたい洗濯物があるときに便利.
「お母さんごめん,給食のエプロン洗ってくれる?」と,月曜の朝に子供からエプロンを渡されても慌てなくて済むかもしれない.
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20はときとして救世主になる.
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-EA20を使ってみた感想
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20を使い始めてしばらく経つんだけど,おかげで生活の質がとても向上した.
最大の魅力はやっぱりこれ.
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20の購入動機にこれ以外の理由はいらないと思うほど布団がフッワフワになる.
布団がフッワフワになる喜び
実際に象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20を使ってみると,想像以上にフカフカになる.個人的には天日干しするよりフカフカ感がある.
また,ベッドに入る直前に稼働することができるので,特に寒い日にはこの上ない幸福感を味わうことができる.至福である.
普段,フカフカの布団で寝ることがあまりなかったせいか,久しぶりのフカフカ感の虜になった.もう象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20無しでは寝られない.
布団をフカフカにして寝ることが,ここまで幸せなことだとは知らずに生きてきた人生を恥じたい.
そしてこれからの人生,その喜びとともに歩めることを嬉しく思う.
1日の終わりにフッワフワの布団に包まれて幸せになりたくないですか?
余計なホースやカバーがなくて操作が簡単
この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20の構造はとてもシンプルだ.
本体に付属されているものは何もない.他社のものはホースが付いていたり,布団をくるむカバーが付いていたりするが,この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20にはそういったものは全くない.
ホースやカバーが無い利点は,それらが破れたり紛失してしまうリスクがゼロな点にある.
布団乾燥機はその機能上,温風を扱う.ビニールでできているホースやカバーは一般的に熱に弱い.だからそういった付属品は無い方がありがたい.
「ホースが無くて布団の隅々まで温風が行き渡るのか?」という声も聞こえてきそうだが,心配無用だ.
しっかりと布団の四隅までフッカフカにしてくれる.
もし布団の隅まで使って寝ているのであれば,きっと布団のサイズが合っていない.布団乾燥機よりも布団の買い替えをオススメする.
【Amazon.co.jp限定】 Body&Soul フランス産 ホワイトダッグダウン 85% 羽毛布団 セミダブル エクセルゴールドラベル 日本製 (ベージュ)
この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20は,本体ノズルを回転させることができる.ノズルは「カチッカチッ」とノッチが機能しているから任意の角度で止めることができる.
機能は3つだけ.いたってシンプルだ.
・布団の乾燥
・その他の乾燥
操作は電源ボタンを押しコースを選択してスタートするだけ.だいたい2回ボタンを押せばスタートする.アマゾンで注文するよりも簡単だ.
ダニ退治に効果的
この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20には「ダニ退治機能」が備わっている.
知らぬ間に体が痒かったり,湿疹みたいなものができていたりしないだろうか.もしそうであれば,それはダニの仕業の可能性が大きい.
この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20を購入後,僕もダニ退治を試みた.
90分 x 4セットという長丁場なのだが,精神衛生上大変よろしく,安心して眠ることができる.
ダニ退治の後にはちゃんとダニの死骸を掃除機で吸い取ろう.そうしなければ別のアレルギーの原因となってしまう.
ダイソン V7 Mattress HH11COM HH11COM
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-EA20をオススメする人
僕がこの象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20をオススメするのは次に当てはまる方.
・布団のダニ退治をしたい人
・毎日フッワフワの布団に包まれて幸せになりたい人
あなたはどうだろう?
毎日フワッフワの布団に包まれて幸せになりたくないだろか?
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-EA20の残念なポイント
この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20の残念なポイントをあげるとすれば電気代だ.
でも安心して欲しい.
実はそこまで高く無い.
気になる電気代
この象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20の消費電力は,60Hzの地域で645Wだ.
布団乾燥には1時間を要するので,毎日使用したとしても
銭湯1回分くらいの値段で毎日フカフカの布団で幸せになれるのだから,安いものだと思う.
これは一人で使う場合だから家族がいる場合はその人数分となる.
タオルケットや毛布など軽いものは温まりにくい
一つ残念な点はタオルケットや毛布など比較的軽いものはあたたまりづらいところ.
羽毛布団ならフッワフワになるけれどタオルケットや毛布だけだと暖かい空気が四隅に行き渡る前に布団の繊維を通って逃げてしまう.
僕は全く気にならないレベルだけれど,もしかしたら気になる方もいると思う.
あまり軽い布団には向いていないかもしれないけれど羽毛布団はバッチリ温まる.
まとめ|象印 ふとん乾燥機 スマートドライ RF-EA20のレビュー
象印 ふとん乾燥機 スマートドライ|RF-EA20について実際に使った感想をお伝えした.
推しポイントをまとめると
・布団を干す暇がなくても雨の日でも布団がフッワフワになる
・ダニ対策もできる
・電気代もそこまで気にならない
とにかく布団がフッワフワの喜びは他には代えがたい.
本当に幸せになれるのでぜひ試してほしいと思う.
こんなに簡単に手に入る幸せはあまり無い.
おしまい
コメント